
表のフッタ行を追加する
フッタ行は、表の末尾に注釈を入れるために使います。そのため、ほかの(本文の)行とは独立してフォー
マットを設定できるようになっています。フッタ列のセルは、各列の一番下に表示されます。
フッタ行は
5
つまで使用できます。フッタが複数の列にまたがるようにフォーマットするには、
163
ペー
ジの「表のセルを結合する」の説明に従って、フッタのセルを結合します。
フッタ行を追加するには、まず表を選択します。
フッタ行を追加するには:
ツールバーの「インスペクタ」をクリックし、「表」インスペクタボタンをクリックします。「表」インス
m
ペクタで、「表」をクリックし、「ヘッダとフッタ」ポップアップメニューからフッタ行の数を選択します。
サブメニューから「フォーマット」>「表」>「フッタ行」>「
m
n
」(フッタ行の番号)と選択します。
通常の行と同じようにフッタ行を削除します。詳細については、
155
ページの「表の行/列を削除す
る」を参照してください。
162
第
10
章
表を使う

第
10
章
表を使う
163